告知の最近のブログ記事

冬コミお疲れ様でした!!

101229ポップエリー[1].png

三日目は二日目に比べると寒くなかったかなあ?

とはいえ、たぶん二日目に「シャツを数枚重ねて着るのだよ」とか教えてもらった俺が居るのでそのおかげなんじゃなかろうか。
そんな感じでコミケに参加された皆様お疲れ様でした!!

今回もいつも通り当日使ったポップの使い回しです。が!
見てください! ついに中の台詞を書き換えるということを覚えました!!(ぇー

そんなこんなで当日新刊のミルキィホームズ、エリー本の委託の方始まっております。
サンプルはこちら
とらのあなさん メロンブックスさん

どうせなら、そう、どうせなら、サークル名のリンクをぽちっとおして既刊も…

とか思ったけどここ見てる人ならうちの本コンプしてるとかありえそうです。

あ、でもべびプリ本がなくなってて欲しかった、って人も居ましたので、その場合はサークル作品一覧見ていただければと。

 

宣伝かYO

 

とまあそんなこんなで、今年もよろしくお願いいたします。

なんというか次は姫初め描きたいなあ、姫初め、具体的にはおせち作ってる大和を襲う感じのとか、ほら、どうですか、ほら、ほら。

 

後最後に、最近間借りしているサーバーさんの調子が良くないことが多いので移転を考え中です。お勧めのレンタル鯖とかあるかしら。やっぱりさくら?

 

そんなところで、ばいびー!

みみけっとーのお話

出はしますが新刊たぶん無い・・・・かなあ(コピー本くらいはあるかも?

下は出すつもりだった新刊の表紙です。

101006仄花表紙[3].jpg

それというのも39度の熱を月曜日くらいに出して、いまだに引きずってるんですよねぇ風邪を…

 

まあそもそもTMFと締め切りが2週間しか違わない時点で無理ゲーだった気がしますよ!?

しかしなんだかんだノリで申し込んだティアが控えているので近いうちに仄花の本は出してあげられそうです。

 

 

さて、みみけ本当に何もなしは寂しいし、うちの子のショート漫画(仕上げ? あははてきt)と設定集みたいなのをあわせた本を作りたい。

 

 

 

 

とか思いながら落書きしてた大和。

101015大和.jpg

なんで薄着かって? そりゃ生腕好きだから。

 

はてさて…

間に合うかしらね?

なんかこう

なんかやっと涼しくなってきた埼玉南部、というかツイッターで「またあめー」ってツイートがどれだけ羨ましかったことか。

なんかぜんぜん雨降らないでやんの…。

 

さてさて本題。

夏の新刊再販してたりします。

毎度おなじみとらのあなさま、メロンブックスさまに再度刷ったものを卸しておりますので入手しそこねた、などありましたら書店様で探してみてくださいな。

 

さて、ティアに申し込むかどうか…。

イベント申し込みの報告とかそんなん

 

いろいろとイベント申し込みましたぜー

 

まずはTMF5 ベビプリオンリーですな。開催は10/10です。

氷柱のえちぃの予定

 

 

次はみみけっと23、今回はどうも10/23土曜日開催のようで

仄花のえちぃの予定

ちなみに上二つは参加確定してました、わっひょーい

 

最後にコミケ79

あんまり予定決まってないですが、大和&ふわり本の再販視野に入れてます。書き下ろしもする予定です。

 

あと多分ととモノ。3で描くんじゃないかと思っている、セレスティア可愛い。

 

以上!!

夏コミですよ皆さん!!!!(R18

はいはい、当然のように夏コミ参加ですよ!

8/15 三日目ですね。

当日は東6ホール ソ-29bで でっかいポスターかかげてる予定です。

↓こんなかんじのを

100713トトリ表紙2.jpg

 

さて、当日の頒布物ですが…

新刊はトトリのアトリエ本になります。頒布価格は500円。

内容は・・・・ぷにぷに触手、そんなかんじです。

そういえば虎の穴で予約自体は始まってる感じです→こちら

 

また既刊はサンクリで出した大和本。その前のサンクリで出したふわり本。

そして例大祭で出したみょんてゐ本を持っていく予定です。

 

ふわり本は委託も終了しているためもともとの価格の600円から値引きしまして500円で販売させていただきます。

大和本に関しては恐らく書店委託はすでに在庫切れなので手に入れる最後のチャンスになるんじゃないかと思います。

 

ということで当日の頒布物はすべて500円ですね。

 

 

 

 

 

 

 

おい、そこのお前、頒布を楽にするためだろうとか言うな。

 

さて、新刊のサンプルですが、えっちぃので追加記事です。

子供は見ちゃ駄目だぞ?